136件見つかりました
里山深山の渓流で釣り人が見つけた桃源郷の記録。書き下ろし含む名エッセイストの集大成がヤマケイ文庫に。釣りに行けない日の毛バリ釣り師の心にしみる珠玉のエッセイ27編。最新書き下ろし原稿も収録。
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2019.10.21発売 |
販売価格 | 本体890円+税 |
分野 | アウトドア、山岳、自然 |
商品ID | 2819048750 |
旅行雑誌『旅』の元編集長で、紀行作家としても知られる岡田喜秋さんが、平成時代30年間に書き記した山と旅行の紀行文集。平成年間における山と旅に関するさまざまなエピソードを紹介し切った一冊。
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2019.07.06発売 |
販売価格 | 本体800円+税 |
分野 | 山岳、旅行 |
商品ID | 2819048710 |
NHKドキュメンタリーで映像化、漫画化、海外で翻訳化もされたベストセラーがついに文庫化!秋田・阿仁のマタギたちや、各地の猟師、山で働き暮らす人びとから実話として聞いた、山の奇妙で怖ろしい体験談。現代版...
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2019.07.06発売 |
販売価格 | 本体800円+税 |
分野 | 山岳 |
商品ID | 2819048720 |
東北は秋田、奥羽の山懐に包まれ、半年は雪の下に埋もれる厳しい自然、それが“おらが村”。寂寥、倦怠、不安、欲望、喧騒、期待、そして夢とないまぜのなかで過ごす村人たち。ゆかいな高山一家を中心に、彩り鮮やか...
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2019.06.17発売 |
販売価格 | 本体1,600円+税 |
分野 | その他、自然 |
商品ID | 2819048640 |
山を思索の場とし、研ぎ澄まされた感性を集めた山の文芸誌「アルプ」。創刊当初から編集に深く関わってきた山口耀久が、次代へ語り継ぐため、渾身の力をこめて「時代」を綴る。
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2019.06.24発売 |
販売価格 | 本体1,000円+税 |
分野 | 山岳 |
商品ID | 2819048690 |
上高地再発見!登山家、文学者の紀行・エッセーと歴史エピソードの名作集。文政9(1826)年の播隆、明治24(1891)年のウェストンに始まり、上高地は常に日本の登山の中心にあり、幾多の登山者、文学者た...
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2019.06.07発売 |
販売価格 | 本体1,000円+税 |
分野 | 山岳 |
商品ID | 2819048660 |
鋭い視点で山岳写真の新境地を拓き、高山蝶の生態写真や雪形の研究などで、一時代を築いた先駆者、ナチュラリスト「田淵行男」の生涯。「山と溪谷」に連載された内容を再構成し巻末には田淵の著作、参考文献、詳細な...
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2019.05.16発売 |
販売価格 | 本体1,000円+税 |
分野 | 山岳 |
商品ID | 2819048680 |
狩猟、釣り、山菜採り、炭焼き……。厳しくも恵み豊かな北の山里に生きた人々の暮らしの記録。「ブナの森の恵みと山里の暮らし」をテーマにした根深誠、ルポ選集。
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2019.04.15発売 |
販売価格 | 本体900円+税 |
分野 | 山岳、自然 |
商品ID | 2819048670 |
『山溪名前図鑑』シリーズから、『野鳥の名前』が文庫版で登場。野鳥の名前の由来や、見分けのポイントを知り、「名前を覚えること」を容易にする図鑑です。
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2019.02.16発売 |
販売価格 | 本体1,200円+税 |
分野 | 自然 |
商品ID | 2818048630 |
北アルプスの最奥部・黒部原流域のフロンティアとして、長く山小屋(三俣山荘、雲ノ平山荘、水晶小屋、湯俣山荘)の経営に携わってきた伊藤正一と、遠山富士弥、遠山林平、鬼窪善一郎、倉繁勝太郎ら「山賊」と称され...
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2019.02.14発売 |
販売価格 | 本体880円+税 |
分野 | 山岳 |
商品ID | 2818048650 |
ヤマケイ文庫 萩原編集長の山塾 写真で読む山の名著 ヤマケイ文庫50選
NHKのテレビ番組「実践! にっぽん百名山」の解説者を5年にわたってつとめた萩原編集長が、ヤマケイ文庫に収録された山の本の中から印象に残る一節と、文章に関連した写真とともに紹介する。編集長ならではの視...
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2018.12.27発売 |
販売価格 | 本体920円+税 |
分野 | 山岳 |
商品ID | 2818048550 |
ヒッピーからバックパッカー、エコロジー文化、さらにヨーロッパの先端ファッションまで、1970年前後の世界の街と若者文化を取材し、日本の若者たちに大きな影響を与えたルポの傑作選『イラスト・ルポの時代』(...
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2018.12.05発売 |
販売価格 | 本体900円+税 |
分野 | その他 |
商品ID | 2818048620 |
新田次郎の小説『栄光の岩壁』のモデルとなったクライマー、芳野満彦。高校時代に厳冬期の八ヶ岳で遭難し、友人と両足指を失った彼は再び山をめざした。初版の朋文堂版と二見書房版、中公文庫版の全作品を、ヤマケイ...
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2018.11.17発売 |
販売価格 | 本体926円+税 |
分野 | 山岳 |
商品ID | 2818048580 |
日本第2位の高峰、北岳を舞台に山岳救助隊と山岳救助犬が駆ける!北岳にある白根御池小屋。山岳救助隊が常駐し、日本初の山岳救助犬チームが配備された-。『山と溪谷』2016年4月号~2017年4月号にて好評...
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2018.11.17発売 |
販売価格 | 本体900円+税 |
分野 | 山岳 |
商品ID | 2818048600 |
1976年、〝アウトドアの伝道者〟芦澤一洋が日本に初めて、バックパッキングを体系的に紹介した入門書。現在では入手困難な〝幻の名著〟を文庫化して復刊。
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2018.11.10発売 |
販売価格 | 本体1,200円+税 |
分野 | アウトドア |
商品ID | 2818048610 |
物故者6人を含め、クライミング界のレジェンドたちの貴重な証言集。1993年に本国アメリカで、96年に邦訳版が山と溪谷社から刊行されて以来、四半世紀過ぎてなお、一線のクライマーに影響を与えるあの山岳名著...
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2018.08.04発売 |
販売価格 | 本体1,300円+税 |
分野 | 山岳 |
商品ID | 2818048560 |
飽くことのない自然探究の精神と山岳写真への情熱。安曇野のナチュラリスト〟が遺した唯一のエッセー集、待望の文庫化!
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2018.08.13発売 |
販売価格 | 本体1,000円+税 |
分野 | その他、アウトドア、山岳、旅行、自然 |
商品ID | 2818048540 |
ヤマケイ文庫 山菜&きのこ採り入門 見分け方や保存法、おいしく食べるコツ (レシピ)
きのこと山菜、見分け方や保存法、おいしく食べるコツ。食べて本当においしいものだけを厳選、間違えやすい毒草・毒きのこをも合わせて紹介!食べて本当においしい山菜ときのこを厳選、家の周りの公園や郊外の緑地・...
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2018.06.13発売 |
販売価格 | 本体1,200円+税 |
分野 | アウトドア、ライフスタイル、自然 |
商品ID | 2817048420 |
高桑信一氏の渓にまつわる愛用のモノや源流釣りのこと、昔の渓から今の渓をエッセイで綴った一冊。ヤマケイ文庫で待望の復刊。
品種 | 書籍 |
---|---|
発売日 | 2018.07.09発売 |
販売価格 | 本体1,200円+税 |
分野 | アウトドア、ライフスタイル、山岳 |
商品ID | 2818048570 |
Copyright 2014 Yama-kei Publishers co.,Ltd. An impress Group Company. All rights reserved.