2013年03月13日(水)
山と溪谷4月号は3月15日発売です!
特集は、「今すぐ始めるテント泊の教科書」。
春は何かを始めるのには、いい季節ですね。今シーズンからテント泊にトライする人は、暖かくなったらまずは近郊の山から試してみて、徐々に高いところ、遠いところへと世界を広げてみてはいかがでしょうか。最近のテントは誰でも簡単に立てられますが、テント生活は慣れるまで、けっこう時間がかかります。
私も始めたばかりのころは、重い荷物にすぐ音(ね)をあげてバテたり、テントの中では、「ヘッデンがない!」「眼鏡、どこ!?」なんて大騒ぎをし、仲間の冷たい視線を浴びたり・・・。小さな失敗をたくさん積み重ね、ようやく今、自分にとっての快適なスタイルができてきました。でも、この試行錯誤がじつはなかなか楽しい。
だから今回の個人的イチオシ記事は、特集の締めを飾る「対談 ツエルトノススメ」です。
<<ツエルトは単に「使う」のではなく、「使いこなす」ことを実感できる道具。もう一歩踏み込むことを意識させてくれる道具だと思います。>> (word by Hiker's Depot 土屋智哉さん)
よし! 今年のテント泊は、ツエルトでひと皮むけますよ!?・・・というわけで、ビギナーからベテランまで、ぜひみなさんに読んでいただきたい一冊です。 (編集部・大畑)
2012年12月21日(金)
★Point.1★Android対応のスマートフォンをお使いの場合、一部の標準ブラウザでは、「ダウンロードが完了しない」、または、「完了したメッセージを出しても、0KBを表示し、ファイルが開けない」といった事象が確認されています。パソコンからPDFファイルをダウンロードした後、Dropboxなどのオンラインストレージサービスアプリを利用してスマートフォンにダウンロードするか、ブラウザを変更(Firefoxなど)してダウンロードしてください。※Dropbox、Firefoxはいずれも無料アプリで、Google Playからダウンロードできます。Androidスマートフォンでのダウンロード方法についてはページ下部に詳述していますので、参考にしてください。
次に、下記のクイズ画面(クイズの問題はランダムです)に移行します。★Point.2★一度メールアドレスを登録した場合、期間内の(同じアドレスでの)再ダウンロードができない仕様になっています。メールアドレスを入力したあと、「クイズとダウンロードページへ」のボタンを押すと「既に登録されています。」というエラーメッセージが出ます。再ダウンロードする場合は、「送らないで欲しい」を選択の上、メールアドレスは入力しないで「クイズとダウンロードページへ」と進んでください。「送らないで欲しい」を選択しても、メールアドレスを入力してしまうと、エラーになってしまうのでご注意ください。
★Point.3★クイズの回答はすべて半角(日本語入力オフの状態)で入力してください。正しい答えであっても、全角入力だったり、数字以外の文字(単位など)を入力すると正解として認められません。
2012年12月14日(金)
2012年11月17日(土)
2012年09月13日(木)
2012年08月10日(金)
2012年07月13日(金)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
Copyright 2014 Yama-kei Publishers co.,Ltd. An impress Group Company. All rights reserved.